« 2008年10月 | トップページ | 2008年12月 »

2008年11月

2008年11月30日 (日)

11月の自転車通勤

今月の自転車通勤は9日間。

月の後半はほぼ毎日雨だった。冬が来た。

自動車通勤の距離にして約180Km

レギュラーガソリン 1L ≒ 130円 だいぶん安くなった。

1L = 10Km として、2,340円分の走行。

11月の総走行距離 322.11Km

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年11月26日 (水)

のんべえ通り

(自転車で)会社帰りに、

最近有名なイルミネーションスポットへ寄った。

表通りではなく、住宅街の奥にある

なぜか「のんべえ通り」と言うらしい。

住宅街の中に、この通りの前にだけ田んぼがあり、

灯りが反射して良い感じ。

11260004

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年11月24日 (月)

クリスマスツリー

ツリーの飾りつけを子供達がしている。

我が家のツリーはとにかく手作りだ。

本体は、雪吊で使い古された直径5cm程の竹を

6分割位に鉈で割いたものを骨組みにして、

銀色のスプレー塗料で着色

ホームセンターで買った安物の電飾を巻いただけだ。

既に3年以上は使って、やや色もはげてきている。

これを庭に出し、電源の始末をつけ、

「さあ、後はお好きにどうぞ。」とやっとくと

妻と子供達が数日かけて飾り付けをしていく。

我が家の恒例行事だ。

Cimg3744

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年11月23日 (日)

京都へ

紅葉の京都を目指し、

寝ている子供を車中の布団へ運び

朝早めに出発。

京都東インターへ8時頃には着いたのだが
既に大渋滞中。
インター出口から市街地へが一向に動かない。進まない。
とにかく最初の脇道から路地を抜け、最寄の京阪電車の駅へ。
コインパーキングに車を入れて、電車移動に変更。
これが大正解で、スムーズに目的地へ移動できた上、
子供達も電車に喜。
それでも京都市内は
どこもかしこも、とにかく人、人、人々々々・・・・・
行って良かったが、やっぱ疲れた。
Cimg3723

Cimg3729

Cimg3735

帰りは
滋賀県の近江八幡に寄り道して、クラブハリエへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年11月22日 (土)

三国神社の紅葉

朝、九頭竜川堤防でのんびり三国往復。

11220001

11220002

11220003

走行距離 42.57Km

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年11月18日 (火)

またも真名川ダム

今日は本放水があったため、

平日だがアマチュアカメラマンが大勢来ていた。

11180002

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年11月14日 (金)

またまた真名川ダム

11140004 今日も仕事で。

今日は天気が良く気持ちいい。

昼休みにダムの上から放水を眺めると

丁度虹がかかっていた。

11140005

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年11月 9日 (日)

紅葉散策

先日仕事で行った真名川ダム方面へ家族で。

天気はイマイチだが
紅葉は今が真っ盛りで
景色は最高。
11090001_2 
11090002

ダムからさらに足を伸ばして
麻那姫湖青少年旅行村まで行ってきた。

なんとっ
敷地の出入り口にゲートが有って(昔は無かった)駐車場が有料!!
まばらに訪れる観光客は皆、ゲートの前で引き返して行く。
当たり前だ。
夏はキャンプ場で適度に賑わうみたいだけど、
なんでこんな山奥で、しかもこんな季節にお金を取るのか。
県営の施設みたいだけど、
やることが粋じゃない。

しかし
我が家はそんなコト位で引き下がらない。
ゲート近くの路肩に駐車して(こんな山奥で、誰にも迷惑かかりません)
徒歩で入場。
11090014

だだっ広い敷地に
素晴らしく美しく紅葉した林があって、
管理人らしき2名が落ち葉焚きをしてました。
チラ見されたけど、別に問題も無さそうなので堂々と遊びます。
子供達は、
ただ散歩をしてても
面白そうなものを目ざとく見つけて
声を出して走っていきます。
栗のイガを投げあったり、
キレイな落ち葉を拾ったり、
川原へ降りて石や流木で遊んだり、
遊びの天才とは正にこの事。
11090019
しかも、
これだけの環境を
ウチの家族だけで貸切でした。
本当にもったいない。

帰り道でサルに遭遇し、
11090029

子供達は大喜びだった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年11月 8日 (土)

七五三

末っ子の七五三詣りへ。

この兜は新田義貞公ゆかりのもの。

地元民には何処の神社かお判りだろうか。

Cimg3697

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年11月 7日 (金)

仕事で

真名川ダムへ。

この秋は、まだ何回か通うことになる。

11070001

11070007

11070006

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年11月 2日 (日)

散歩

金津創作の森へ。

ココは雑木林が心地良く、1年中通して安らげる。

Cimg3681

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年10月 | トップページ | 2008年12月 »